2013年 10月 31日
![]() 最近は、寒暖の差が激しいですね。冬が近づいていますので、 寒さ対策をしっかりしなくては・・。 こんにちは。リゾートホテル鈴桃~りんどう~です。 さて本日はお茶のお話。 最近の鈴桃スタッフは、お茶の木のならし作業をしています。 ならしとは…葉を刈り落とし、新芽が収穫しやすいように茶の木を調える作業のことを言います。 作業は、このように二人で機械を持ち、葉を刈り取っていきます。 ![]() ●ならし前のお茶畑↓ ![]() ●ならし後のお茶畑↓ ![]() きれいに整ったお茶畑の完成です! 来年の新芽の時期にはきっとおいしいお茶ができるでしょう(*^_^*) ![]() 自家製のお茶は鈴桃のお土産コーナーや、客室にも取りそろえておいておりますので、 ぜひ味を試してみて下さいね。 ____________________ リゾートホテル鈴桃 【住所】静岡市葵区足久保奥組1188 【TEL】054-296-4531 【鈴桃HP】 http://www.resort-rindou.jp/ ____________________ ■
[PR]
by hotelrindou
| 2013-10-31 23:47
| アイワ茶業
|
Comments(2)
![]()
一枚目の写真のグリーンがとてもきれいですね。
お茶を育てるにあたり、愛情の深さは関係しますか? ![]()
so様
コメントをありがとうございます。 グリーンの色は何にでも癒されますよね。 お茶畑はならしを終えていっそうグリーンがきれいに引き立っています。 もちろん、お茶には農家の愛情が必要不可欠!かと思います。 私たちはていねいに育てればそれだけおいしいお茶ができると信じています。天候に左右されるのがなかなか大変ですが、これからも愛情たっぷりに自家製のお茶を育てていこうと考えています♪ |
アバウト
カテゴリ
全体 鈴桃お庭 太陽と風のガーデン 鈴桃のお料理 鈴桃館内案内 鈴桃周辺 鈴桃外観 鈴桃イベント パン・サンジュ 静岡は奥が深い!~西部編~ 静岡は奥が深い!~東部編~ お花 静岡は奥が深い!~中部編~ アイワ茶業 自然編 静岡イベント 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 お気に入りブログ
最新のコメント
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||